UTMを使って仮想マシンの構築
M1チップが搭載されているMacBook上に無料で使用できる仮想マシンの構築ソリューションに困っている方に以下の記事も紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。
UTMを使ってKaliLinuxのインストール方法
https://www.it-engineer.net/m1-macbook-utm-kalilinux-install/
UTMを使ってWindows 10のインストール方法
https://www.it-engineer.net/m1-macbook-utm-windows10-install/
UTMを使ってUbuntu 20.04のインストール方法
https://www.it-engineer.net/m1-macbook-utm-ubuntu-20-04-install/
M1チップのMacにDebian 10.4 (Minimal)をインストール方法
UTMを使うとM1チップのMacBookにDebian 10.4 (Minimal)を簡単に入れることができます。
以下の手順を参考にしてインストールしてください。
- ARM版のDebian 10.4 (Minimal)のインストールテンプレートをダウンロード
次のリンクからダウンロードしてください。
https://mac.getutm.app/gallery/debian-10-4-minimal - ダウンロードしたZipファイルを展開します。
ダウンロードしたものは以下の画像のようにZipファイルとなりますので、展開してください。 - 【Debian ARM.utm】ファイルをダブルクリック
- スタートボタンをクリック
【Debian ARM.utm】ファイルをダブルクリックすると以下のようにUTMが起動されます。
スタートボタンをクリックしてください。 - ログイン情報
しばらく待つと、ログイン画面が出てきます。以下のログイン情報でログインしてください。
デフォルトの認証情報
ユーザー名:debian
パスワード:debian
ルートの認証情報
ユーザー名:root
パスワード:password
コメント